最近抜け毛が増えたなーと感じている人は、シャンプーをした後のすすぎをもっと長い時間をかけてじっくりとしてみて下さい。
僕が薄毛になった理由の一つとして考えられるのは、シャンプーをした後しっかりとすすぎを行わなかったことです。
シャンプーが頭皮に残ったままになると、頭皮の汚れが残ってしまい、毛穴を詰まらせる原因になります。
このブログでは何度も書いていることなのですが、抜け毛を減らしたい、薄毛を改善したいという人は、頭皮の血行を良くすることと、頭皮を清潔に保つことにこだわってほしいです。
シャンプーをしっかりとすすぐということは、頭皮を清潔に保つことにつながります。
たいていは、シャワーやお風呂の後に睡眠をとる人が多いでしょうが、人は寝ているときに髪の成長が促進されるので、寝る前にはできるだけ頭皮を清潔に保つべきです。
ちなみに、一番成長ホルモンがでるのが夜の10時から深夜の2時と言われています。
この時間に寝ることができれば一番いいのですが、仕事の都合で無理な人もいらっしゃると思います。
そういった方も、睡眠時間はなるべくとった方がいいです。
僕は何年もの間、1日の睡眠時間が4時間という中で生活して薄毛になったので、みなさんにはもっと睡眠時間をとってほしいと思っています。
抜け毛を気にしている人は、シャンプーの後のすすぎを、丁寧に少し長めにやってみてください。
以上が「抜け毛のある人はシャンプーをしっかりすすいでください。」の記事になります。
お読みいただきありがとうございました。